本文へ
文字の大きさを変更する機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。
文字サイズ l
大きく
l
小さく
l
元に戻す
トップページ
事業案内
健康と体に関する学習会
健康と体に関する学習会
目的
中高年者の健康の維持増進につなげるためにからだに関する知識を学び、日常の生活を見直し自身の健康について振り返り、実践につなげる。
内容
(1)ぐっすり眠れる最適な睡眠環境のととのえ方
講師 立命館大学理工学部准教授
岡田志麻氏
(2)水の力を借りて運動してみよう!
講師 びわこリハビリテーション専門職大学
リハビリテーション学部講師
池谷雅江氏
(3)オーラルケアが健康づくりにつながる!?
講師 大津市民病院 歯科口腔外科 歯科衛生士
山本伸子氏
日時
(1)令和5年11月23日(木・祝)
(2)令和6年 1月 8日(月・祝)
(3)令和6年 2月23日(金・祝)
場所
滋賀県立障害者福祉センター 会議室
(草津市笠山八丁目5番130号)
対象者
障害のある人・ない人
定員
各回先着30人
費用
参加費は無料。
申込期間
(1)10月24日(火)から11月18日(土)まで
(2)10月24日(火)から12月26日(火)まで
(3)10月24日(火)から 2月17日(土)まで
・開所時間は午前9時30分から午後8時30分まで
ただし、夜間閉所日は午後4時まで
申込方法
事前申込制。
・所定の申込書に必要事項を記入のうえ、各回の申込期間中の開所日にFAXか郵送もしくは直接持参してください。
なお、受講申込書はホームページにも記載sています。
その他
・取材や記録のため、写真撮影させていただくことがあります。また、広報等の刊行物に掲載することもありますので、ご了承ください。
・申込みにあたって記載していただいた個人情報は、本事業運営上ならびにセンター利用上に関する目的以外で使用することはありません。
・開催日が悪天候(特別警報・暴風警報等発令)の場合や社会状況により中止することがあります。
・詳細は、直接センターへお問い合わせください。
滋賀県立障害者福祉センター
〒525-0072 滋賀県草津市笠山八丁目5-130 TEL 077-564-7327 FAX 077-564-7641
お問合せ
Copyright (C) 2007 滋賀県身体障害者福祉協会 . All Rights Reserved.