文字の大きさを変更する機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。
文字サイズ l
大きく
l
小さく
l
元に戻す
トップページ
教室案内
水泳アドバイスタイム 水中歩行
水泳アドバイスタイム 水中歩行
目 的
水の特性を利用した水中での歩行や運動を通して、リハビリテーションの効果を高めるとともに体力の増進と社会参加の促進を図る。
内 容
水慣れ、筋肉のバランス、水中ストレッチ、リラクゼーション等のアドバイスをする。開催日によって障害別重点アドバイスの時間を設ける。
開催時期
平成24年4月11日(水)から平成25年3月6日(水)
開 催 日
4月11日、4月25日
5月16日、5月30日
6月6日、6月20日
7月4日、7月25日
8月8日、8月22日
9月5日、9月26日
10月3日、10月17日、10月31日
11月14日、11月21日
12月5日、12月19日
1月9日、1月23日
2月6日、2月20日
3月6日
(計24回)
開催時間
13時00分から14時30分まで
会 場
滋賀県立障害者福祉センター プール 観覧ホール
対 象 者
スポーツ医療相談(当センター主催 毎月2回開催)を受た人で水中歩行や水中運動の指示があった人。
受 講 料
無料
申込方法
事前の申込みはいりません。 スポーツ医療相談(当センター主催:毎月2回開催)を受けた人で水中歩行や水中運動の指示があった人は開催日の開講時間になりましたら、受付後、観覧ホールまでお越しください。
そ の 他
・プールで実施しますので、必ず水着・スイミングキャップを持参ください。
・指導員は、介助者としてつくことはできません。
・健康管理は本人の責任ですので各自で十分留意してください。また、会場における事故については、応急手当てはしますが、その後の責めは負いません。
・水中歩行の様子を撮影した写真や記録等が福祉センターの刊行物に掲載または新聞等で報道されることもありますのでご了承ください。
・個人情報保護法に基づき、受講者から提供いただいた情報は、厳重に管理し、本事業以外の目的では使用しません。
・詳細は、直接センターへお問い合わせください。
滋賀県立障害者福祉センター
〒525-0072 滋賀県草津市笠山八丁目5-130 TEL 077-564-7327 FAX 077-564-7641
お問合わせ
Copyright (C) 2007 滋賀県身体障害者福祉協会 . All Rights Reserved.